直近の参加者を募集中のセミナー・講座
workshop & seminar
-
事業所の魅力向上、事業拡大の取組
異業種間交流セミナー兼交流会
20213/25
-
就業促進の取組
おおたわら(笑)に来よう(雇用)プロジェクト2021
就活フェアUIJターン説明会、面接会IN大田原市2021 4/10
お知らせ
news
-
2021年3月10日
異業種間交流セミナー兼交流会
令和3年3月25日(木) 午後1時00分~午後5時00分
会 場:トコトコ大田原3階視聴覚室(栃木県大田原市中央1-3-15)
受講料:無料
定 員:30名
対 象:大田原市内の事業主及び従業員・創業希望者
【第4回】「中核企業の要望の多いテーマについての事例研究の発表」
<講師プロフィール>
あずま中小企業診断士事務所 中小企業診断士 東 健司
1981年7月 岐阜県生まれ
2014年3月 中小企業診断士登録
2017年7月 あずま中小企業診断士事務所 開所
経営革新等支援機関
中小企業診断士、AFP、M&Aシニアエキスパート
<内容> ♧企業が抱える課題
♧補助金を活用した課題解決の事例
♧補助金・施策情報
♧M&Aを活用した課題解決
【第5回】「ビジネスマッチの開催」
<講師プロフィール>
吉岡 博美 吉岡食品工業株式会社 代表取締役社長
大田原商工会議所 副会頭
異業種交流グループ大田原研進クラブ会長
大田原市観光協会会長
その他を含めて 7つの顔を持つ男(7味の男)
-
2021年2月25日
令和3年度 厚生労働省委託事業「就職促進の取組」
おおたわら(笑)に来よう(雇用)プロジェクト2021
就活フェアUIJターン説明会、面接会IN大田原市
4/10(土)開催。申込受付中
-
2021年2月5日
令和2年度 厚生労働省委託事業「就職促進の取組」
おおたわら(笑)に来よう(雇用)プロジェクト2021
就活フェアUIJターン説明会、面接会IN大田原市
2/19 → 中止いたします。
-
2021年2月2日
令和2年度 厚生労働省委託事業「就職促進の取組」「事業所の魅力向上、事業拡大の取組」
受講料無料。参加者募集。
人材確保・育成・定着を高めるためのセミナー(全5回)
2/25・3/5・3/10・3/15・3/19
高齢者子育て世代の女性等活用講習会(全3回)2/16・2/24・3/4
異業種間交流セミナー兼交流会 3/2
-
2021年1月
セミナー参加者へのお願い
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、参加者に安心してご利用いただけますよう、下記のとおり衛生管理の強化を行いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・ 各自マスク、スリッパの持参ください。セミナー会場では、マスクを着用し、咳エチケットを徹底お願いします。
・ セミナー会場入口に常備してある消毒液で入退出時には手指を消毒してください。
・ セミナー会場の換気を行い、人との距離はできるだけ2m(最低1m)空けソーシャルディスタンスの確保。
・ 休憩時間に会話をする際は、真正面を避けてください。
・ 赤外線温度計にて体温チェツクお願いします。